福祉会の活動はここで行っています

活動報告

Achievements

スマホとパソコンサロンについて

2015年5月から毎月第一、三水曜日の午後1時半から2時間の予定で勉強を続けていましたが2025年4月でいったん休止しました。スマホは2019年4月から第四水曜日をスマホ喫茶の形でスタートしました。

サロン風景

カラオケサロンについて

2015年7月からスタートしました。毎月第一金曜日を定例にしました。喫茶も併設です。午後1時30分から2時間の予定です。歌ってよし聞いてよしでそれぞれの思い出の曲を歌ったりリクエストしたり、楽しい時間を過ごしています。

カラオケ好きグループです

恒例の世代間交流会が催されました

11月26日70名の参加で米寿喜寿の皆さんのお祝いを行いました。
イベントは「ハーモニカサークル「ふくろう」の皆さん」の演奏と皆さん参加の唄声です。又地域の小学生によるコーラスのプレゼントがありました。軽い食事をした後の余興に「いきいきサロンのメンバーによる出し物がありました。

米寿喜寿の皆さんと子供たち
町内会長のあいさつ
ふくろうの皆さん
子供たちのプレゼント
いきいきサロンメンバーの歌
いきいきサロンメンバーの歌
いきいきサロンメンバーの歌

福祉会だより

福祉会だよりを掲載します

徳田三番組福祉会は住みよい地域づくりを目指して活動を進めます。一部の人が勝手に行うのではなく、まちぐるみでの取り組みになるように広報誌を年4回ぐらい発行し、活動に興味を持ってもらえるような紙面づくりを考えています。地域でのニュースがありましたら連絡をお願いします。

第一回福祉会だより1/2
第一回福祉会だより2/2
第二回福祉会だより1/2
第二回福祉会だより2/2
徳田三番組福祉会
広島県福山市神辺町徳田